俺用Ubuntu(9.10)でのskk関連まとめメモ

9.10でデフォルトとなったibusには今のところ安定したskkが使えない状況。以前はSCIMのSKKを利用していたが、接頭語などの入力の機能がなかった。なので今回はuimを利用してみようと思う。

新しいPCの電源が急に落ちたり、サポセンに電話したり

新しいPCを購入してから2週間余りが過ぎようとしている。ここ2、3日前まで極たまに電源が落ちることがあったのだがまあ気にならない程度に使えていた。しかしここ2、3日間に長くても2時間くらいで電源が突然落ちてしまうようになってしまった。最初は「Ubunt…

UbuntuでDS-10とかSX-150のシンセ音をオシロスコープ測定してみた。

DS-10や学研のSX-150で出力する矩形波やらノコギリ波とかをフィルターとかに通すとどんな形になるのかなあ、と最近思っていた。しかしDS-10で波形表示はしてくれないので、最初はオシロスコープを買うしかないのかとあきらめかけていた(ニコニコ動画に投稿…

ポメラをGNOMEに頼らずにマウントする試み〜全滅編〜

私のポメラをマウントさせたいと思っているノートPCはだいぶスペックが悪い。なので軽いと評判のfluxboxというWM(ウィンドウマネージャ)を使用している。GNOMEだとusb経由のデバイスは大体マウントしてくれる。しかし、他のWMは、自動的にマウントしてくれ…

ハードウェアのベンダー名とか仕様とかを調べるlshwコマンド

ちょっとしたサーバ用途に使用している牛丼パソコンは中古購入したのでどこの会社の、何というマザーボード知らなかった。 そこで,そういうハードウェアの情報を調べるコマンドを探してみたらlshwというコマンド知った。 ここではthinkpadで試してみて、マザ…

UbuntuでKensingtonのExpert Mouse

友人からkensingtonのexpert mouseを譲り受けました。結果的にはubuntu 8.10でも快調に動作しています。ボールをくるくるさせるのがとても楽しいです。以下、動作させるまでの紆余曲折。

今日買ったもの

Amazon.co.jp: INTERSTELLAR FUGITIVES: アンダーグラウンド・レジスタンス: 音楽 ディスク・ユニオンで購入。GROOVE Presents クラブ・ミュージック名盤400 CLUB MUSIC 1980s-2000sからチョイス。ジェフ・ミルズが気になっていた。同じデトロイト出身のデ…

今日買ったもの

文章書くリハビリで買ってきたものを書いていこう。そうしよう。 CD Amazon.co.jp: Ultravisitor: Squarepusher: 音楽 Amazon.co.jp: Takk...: Sigur Ros: 音楽【ニコニコ動画】苺ましまろの元ネタから辿る電子音楽系入門 (全放出編)を試聴していて気に…

地獄の釜もクーラーしだい

室温34度。死亡フラグ立ちすぎ。これ以上室温の上昇を防ぐため、ファイルサーバを停止。プログラミングする気力湧かず。ばたり

「人」として軸がぶれると?

真ん中の軸からぶれていって… 最終的には… 「く (苦)」になります。ちゃんちゃん。

SICPの日記について

SICPの日記をこちらのSICPグループのページに移動しました。dorayakitaroのSICP日記 - sicp

Lisp脳とは

「Lisp脳」の謎に迫る - Schemeプログラマの発想 『「Lisp脳」の謎に迫る』の舞台裏 lisp脳になりたい Lisp脳でやってみよう -- Schemeプログラマの発想をJavaでやるとどんなことになっちゃうのか SICPを解いていて感じたことは、 問題の再帰的な構造に着目…

vimとかskkとかでプログラミングとか文章とか書いている人のためのキーマップ変更方法(主にlinux)

vimやらskkとか使っていると、正直手(特に小指)が痛くなってきませんか?そんな人はデフォルトのキーマップを捨てて、改造しちゃいましょう。 Xmodmap Linuxでキーマップを変更するにはxmodmapというコマンドを使います。自分でキーマップを定義したファイル…

例題のgrepに学ぶgauche

gaucheのユーザリファレンスに、gaucheで書いた簡単なgrepの実装が載っているので、これを参考にしてgaucheの勉強をしてみたいと思います。今回学べそうなことは次の様なことです。 C言語のprintfのようなformat手続きの簡単な使い方 ファイルの扱い方 文字…

UNIXの歴史とか思想とかの本

スラッシュドットでUNIX 40 歳おめでとう! という記事がありました。たった40歳!!ここ数年前にUNIXに出会った私にはびっくりのニュースでした。そこで40年前、UNIXはどのように生まれたのか気になったので本を探してみました。 UNIXの1/4世紀 (Ascii book…

SICP独習会 並びの演算2 (問題2.36〜)

問題2.36 さっぱりわからず、解答を見ることに。 define(accumulater-n op init seqs) (if (null? (car seqs)) '() (cons (accumulater op init (map car seqs)) (accumulater-n op init (map cdr seqs))))) gosh> (accumulater-n + 0 (list (list 1 2 3) (l…

SICP独習会 並びの演算(問題2.33〜)

問題2.33 この問題を解くには、定義する手続きを、accumulate(積み上げる)という単語を使って説明できなければ解くことができないと思う。 で、mapは最初このように定義した。 現在の要素と、次の要素を、与えられた手続きを作用させる。作用させた要素をacc…

ポメラのような、vimが使用できる「書く」という作業に特化したOSという妄想

数ヶ月前に、ポメラという機器がネット界隈で話題になりました。このポメラ、「書く」という作業にだけ特化しているコンピュータでブログなどを書いている方に愛用されているそうです。しかし、僕などのがそうなのですが、「エディタを自由に選べたらいいな…

SICP独習会 木の写像 (問題2.30〜)

問題2.30 高階手続きを使わない版 (define (square-tree tree) (cond ((null? tree) '()) ((not (pair? tree)) (* tree tree)) (else (cons (square-tree (car tree)) (square-tree (cdr tree)))))) 高階手続きを使う版 (define (square-tree tree) (map (la…

SICP独習会 階層構造その2(問題2.28〜)

長くなってしまったので、分けて掲載することにしました。

SICP独習会 階層構造(問題2.24〜)

この節では、リストを使って木構造を表現しています。ここから、込みいったリストの使い方をしてくるので、リストについて理解しておかないと、キツくなってきます。(←私)

gaucheでファイルを一行ずつ読み込む

catコマンドで各行を出力する「-n」オプションをgaucheで実装するためには、一行ずつファイルを読み込まなければなりません。では、逆に今まではどのようにファイルを読み込んでいたかというと、 (copy-port in (current-output-port))))) という記述の中の…

人狼に強くなる(かもしれない)ための議論方法&リンク集

人狼というゲームをご存知でしょうか。この人狼を大ざっぱにいうと、「村人と人狼に分れて、どちらが生き残るか」というゲームです(詳しいゲーム内容はググッみてください)。主にネットで多くプレイされているゲームで、数多くの人達が熱中しています。 この…

はてなブックマークプラスについて思ったことなど

web

正直申し上げて、お金を払ってまで使いたい機能がないなあと。ブックマークをメールでよこしてくれるぐらいだったら、キーワード別のエントリを、ブックマーク数でソートしてくれる機能を付けてくれた方が、よっぽど金の出し甲斐があるんだけどな。

SICP独習会 リストの写像(問題2.21〜)

ここではリストの各要素に対して、なんらかの作用させる手続きを定義する。例として、 リストの各要素の値を、n倍する手続きscale-list scale-listをより抽象化した手続きmap が定められている。

Webサイトの実況ができちゃうTwitterサービス「TBUZZ」

web

delciousで話題になっていたTwitterサービス。 このサービスの概要は、気になるWebページで、ブックマークレットを押すと、そのWebぺーじについて発言しているつぶやきを、収集して表示しくれます。「今ほにゃらら見てる」のブックマークレットと、対象のWeb…

SICP独習会 拡張問題:区間算術演算(問題2.7〜)

問題2.7 (define (lower-bound x) (car x)) (define (upper-bound x) (cdr x)) 問題2.8 (define (sub-interval x y) (make-interval (- (lower-interval x) (lower-interval y)) (- (upper-interval x) (upper-interval y)))) 問題2.9〜問題2.16 段々こみい…

SICP独習会 リスト演算(問題2.17〜)

この節では、リストを操作する手続きを作成する。例題として、 リストの各要素にアクセスする手続き(配列のように扱う) list-ref リストの要素の個数をかえす手続き length 二つのリストを連結する手続き append が、提示してあった。 これらの手続きを利用…

gaucheにおける"_"(アンダーバー)って?

コマンド解析についてのソースを探ってた時に、 (define (main args) (let1 predef-syms '() (let-args (cdr args) ((#f "D=s" => (lambda (sym) (push! predef-syms sym))) (else _ (usage)) . args) (match args ((file) (do-it file predef-syms)) (_ (us…

SICP独習会〜データとは何か(問題2.4〜)〜

ここでデータの定義にふれているのだが、いまいち言っていることが飲み込めないでいる。ここはしばらくしたら、もう一度読み直した方がよさそうである。